デグーのうどんちゃん

メスデグーのうどんちゃんの飼育記録です。まったり更新します(^ω^)

うどんちゃんと掃除の話

今回は、掃除の話です(^ω^)


デグーちゃんの飼育に当たり、手間に感じることの一番が、お掃除;^_^A

掃除の効率化、うどんちゃんの衛生面を考慮した飼い主独自の方法のご紹介になります(^ω^)


以前ご紹介の通り、うどんちゃんの住まいは、三晃さんのイージーホーム80ハイです(^ω^)



こちらを、ワイヤーメッシュすのこを外し、床材に、GEXさんのヒノキアを敷き詰めて、使用しています。ヒノキアの水分吸収力、消臭性はかなりのものです(^ω^)

ステージについては、通常推奨される木製のステージは使用せず、ワイヤーメッシュを5つ設置しており、落下してしまっても、被害が最小限となるような配置にしています(^^)


飼い主が、木製のステージを使用しない理由としては、

①糞尿が、木に染み込み(残り)、清潔さを保てない。

②毎度の糞の掃き掃除、尿の拭き掃除が手間になる。

③臭いの原因になる。

④清潔さを保たないと、真菌の温床になる可能性がある。

⑤染み込まない分がデグーちゃんに付着してしまい、デグーちゃん自身の臭いの原因となる。

等が、あげられます。


メッシュステージのみの構成の場合、糞尿は全て、床材に落ちます(一部はステージに付着します)。ですので、掃除が拭き掃除&床材の交換のみで、清潔さを保つ事ができ、かつ手間も最小限に抑えられます(^ω^)


掃除の様子になります。




まず、床材の交換を行います(^ω^)

60号の袋に、すっぽり引き出し箇所をいれ、そのまま床材を袋に落とします。ヒノキアは、水分吸収力が高く、ご覧の通り、ほとんど糞尿の付着は確認されません(^_^)v

床材を取り除き後、小動物用の舐めても安心な除菌スプレーで拭き掃除をし、床材を敷き詰めます。

このとき、ケージを支える下側のスペースも、拭き掃除を行います(^。^)


あとは、もう一方も同様な処理を行った後に、メッシュステージの拭き掃除、ケージ周りの拭き掃除、寝床の布の交換を行います(^ω^)


慣れてしまえば、30分もかからず終了でき、この掃除を1週間に2回程度すれば、においもほとんど気になりません(※メッシュステージは毎日拭きます)(^ω^)


紹介した方法、木製ステージの理論はあくまで飼い主の主観であり、参考程度としてくださいm(._.)m


今日のうどんちゃんです(^ω^)




今日も天使が発見されました( ˙-˙ )⇦


デグーちゃんの衛生面、飼い主の利便性を考慮し、掃除も楽しく終わらせてしまいましょう( ´ ▽ ` )ノ


今回は、この辺で(^ω^)

うどんちゃんのトトロタイムの話(^ω^)

今回は、トトロタイムの話です(^ω^)


うどんちゃんは、眠くなりだすと、お手製のベッドの上に行き、プキュプキュ、ピーピー鳴き出します(*^_^*)

その際アクビをするのですが、あのジブリさんのトトロの叫び顔にそっくりになります(゚Д゚)!この時間を勝手にトトロタイムと名付けてます(´-`)




ユーチューブにも、様子をアップしましたので、ご覧になりたい方は、下記よりご覧下さい(^ω^)



【デグー】デグーのうどんちゃんのトトロタイムです(^ω^)


また、気温が上がってくると、ハンモックで寝る事もあります。その様子がこちら(^ω^)




て、天使がいた!∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)


今日も親バカですいません( ˙-˙ )


今回は、この辺で(^ω^)

うどんちゃんと芸の話②

今回は、うどんちゃんの芸の話②です(^ω^)


うどんちゃんの膝のり、ハウス♪の話を以前紹介させて頂きましたが、最近は、ターンの習得にもチャレンジしています(^ω^)


ユーチューブに、ハウス&ターンの様子をアップしてみました( ´ ▽ ` )ノ



うどんちゃんのハウス&ターンです(^ω^)


コツとしては、芸をする=おやつが貰えると認識させることで、デグーちゃんは、頭が良い為、反復して練習を繰り返せば、一週間もすれば覚えてしまいます(^ω^)


楽しんで覚えてもらう事も重要で、コミュニケーションの中で、遊びながら覚えてもらえば、デグーちゃんのストレスにもなりにくいと考えていますd(^_^o)


芸達者なうどんちゃんに惚れ惚れする毎日ですが( ˙-˙ )⇦、コミュニケーションの時間を沢山とり、より仲良くなっていきたいです(^^)




今回は、この辺で(^ω^)